SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(初回)

回数ごとの変化

SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(初回)
SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(2回目)
SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(3回目)
SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(4回目)
SWAMPさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(5回目)
前へ
次へ
治療内容
:ヒゲ脱毛5部位(平日プラン) 6回
部位
:アゴ下・ほほ・もみあげ
リスク・副作用
:術後一時的な肌荒れ。軽い炎症
使用機器
:Gentle YAG
料金
:ヒゲ脱毛5部位(平日プラン) 6回64,800円
:笑気麻酔6回30,000円

総額:94,800円

「ヒゲのデザイン脱毛」治療1回目の症例解説です。

ゴリラクリニック総院長稲見 文彦

監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見 文彦

ゴリラクリニック新潟院にご来院頂いたSWAMPさまからのご相談はヒゲに関するお悩みです。

まずはSWAMPさまのお悩みの詳細を問診いたしました。

ヒゲの脱毛に興味をお持ちになられたのは20代前半頃だとか。ヒゲの成長が早く、剃毛した次の日にはまた整えなければいけないことが面倒くさいと感じていらっしゃるようです。

当院にはSWAMPさまのようにヒゲの伸びるスピードが早く、毎日処理をするのが面倒くさいと感じていらっしゃる患者様は数多くいらっしゃいます。特に、ヒゲをデザインして整えていらっしゃる患者様にとっては、1本だけの剃り残しを見つけるとガッカリするというお声もございました。

SWAMPさまは電気シェーバーで毎日ヒゲの処理をされているということです。

ヒゲの伸びるスピードが早いため、1度整えたヒゲでも次の日にはまばらに生えてきてしまうのだとか。剃り残しがあったり、毎日デザインを整える手間を省くためには脱毛が好ましいとご判断されたようです。

このような患者様は、シェーバーでの剃毛の頻度が多い分、肌へのダメージが蓄積されてしまいます。ヒゲの処理による赤み肌荒れを気にされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

また、肌荒れを放置してしまうことで色素沈着を引き起こしたり、肌の乾燥を招くなど、さらなるダメージに繋がる場合もございます。

ヒゲ脱毛 初回施術

今回は、SWAMPさまのヒゲのデザイン脱毛初回の施術をおこなっていきます。SWAMPさまがご利用されるのは「ヒゲ脱毛単部位コース + 笑気麻酔セット」です。今回は「Gentle YAG」という脱毛機を使用し、照射を行います。

事前のカウンセリングでは、1回の脱毛の施術には1時間以上の長い時間がかかるものだと思っていらしたようです。範囲により異なる場合もございますが、ヒゲのレーザー脱毛では、1回の施術時間の目安は約10~15分で行うことができます。

また、個人差はございますが「完全に毛がなくなるまで」にかかる期間は1~2年程度、ほほやアゴ、首など全部位であれば、金額としては10万円前後となるのが一般的です。

ゴリラクリニック総院長 稲見 文彦

過去の施術解説

その他モニターの施術解説

無料カウンセリング予約はこちら