生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(2回目)

回数ごとの変化

生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(初回)
生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(2回目)
生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(3回目)
生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(4回目)
生山 ヒジキさんのヒゲデザイン脱毛症例解説(5回目)
前へ
次へ
治療内容
:ヒゲ脱毛5部位(平日プラン) 6回
部位
:鼻下・アゴ下・ほほ
リスク・副作用
:術後一時的な肌荒れ。軽い炎症
使用機器
:ジェントルレーズ、ライトシェアデュエット
料金
:ヒゲ脱毛5部位(平日プラン) 6回64,800円
:笑気麻酔6回30,000円

総額:94,800円

「ヒゲのデザイン脱毛」治療2回目の症例解説です。

ゴリラクリニック総院長稲見 文彦

監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見 文彦

ゴリラクリニック新宿本院にご来院いただいている、生山ヒジキさまのヒゲのデザイン脱毛治療 2回目の症例を解説いたします。

【ご相談内容の振り返り】
・ヒゲによる肌の青み(青髭)を消したい
・ヒゲを処理する回数を減らしたい
【治療方針の振り返り】
・ヒゲ脱毛単部位コース(ジェントルレーズ、ライトシェアデュエット) + 笑気麻酔セット

1回目の治療後、生山さまの肌の日焼けの状態を考慮し、約6か月の期間をあけて照射のためにご来院いただきました。生山さまは前回の照射後、特にお肌についてのトラブルはなかったということです。

また、初回の施術後からはヒゲを剃る機会も減り、照射を行った頬や鼻下は3日に1回程度の処理でも気にならなくなったそうです。ヒゲの処理が楽になった分、毎朝の忙しい時間も有効に使えるようになったのではないでしょうか。

生山さまは前回の照射時、麻酔のない状態では痛みが強く感じられたとのことで、今回は施術の初めから「笑気ガス麻酔」を使用します。

笑気ガス麻酔は、患者様のお鼻から笑気ガスを吸って頂き、ガスが体内に残っている間だけ作用する麻酔です。

次第にリラックスした気分になり、照射時の痛みを緩和します。副作用もなくすぐに醒める麻酔ですので、麻酔が体質によって合わなかったり副作用が気になるという患者様にもお使い頂けます。

また、痛みが強く耐えられないという場合は、施術の途中からでも麻酔を使用することができます。

当院では笑気ガス麻酔を含め、2種類の医療麻酔をご用意しております。患者様のストレスを少しでも軽減するため、一人ひとりに合わせた施術を提案させて頂きます。

ご不明な点やお気づきの点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください。

それでは、生山さまのヒゲデザイン脱毛の2回目の施術を行ってまいります。

初回の施術の後、特に肌荒れ等はなかったとのことですが、当院では毎回の施術の後に必ず炎症止めの軟膏を塗布しております。また、ご自宅での肌のケア日焼け対策についても改めてご説明させて頂きました。

特に夏の時期では、日焼けによって肌が炎症を起こしやすくなりますが、その状態ではレーザーでの火傷のリスクが高まるため照射を行うことができません。スムーズに施術を行うためにも毎日の肌のケアと日焼け対策の日焼け止めを使うなど、徹底して取り組んで頂くことが大切です。

ゴリラクリニック総院長 稲見 文彦

過去の施術解説

その他モニターの施術解説

無料カウンセリング予約はこちら