施術名:医療脱毛
施術の説明:レーザー機器を用いて、毛根やバルジ領域を刺激することで脱毛効果が得られる施術です。
施術の副作用(リスク):すべての機械において施術によって、発赤、熱感、痒み、痛み、乾燥が生じます。これらは1~2週間程続くことがあります。稀に、ざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、埋没毛、膿疱、ほくろ・しみの部分が薄くなる・消える・一時的に濃くなる、膨隆、表皮剥離、水疱形成、色素沈着や色素脱失、内出血、腫脹、肝斑の悪化、潜在性肝斑の惹起、白髪、眉毛、睫毛、毛髪の脱落、硬毛化が生じることがあります。
施術の料金:16,800円~205,800円
医療レーザー脱毛の症例を実名顔出しで公開
ヒゲ脱毛の症例はこちら自分にかかる費用をまずは見てみる
分割料金シミュレーターはこちら医療機関で、医療従事者しか扱うことのできない高出力の医療脱毛機を使用することを「医療脱毛」と言います。高出力で照射を行うため、発毛組織を破壊することができるので、根本的に毛をなくすことができます。
医療脱毛とは施術を行った後に生えてくる毛の本数が以前より確実に減少し、その状態を長期間維持できる状態を指します。発毛組織を破壊することが可能であり、そのため医療機関でのみ施術が行われます。一方、エステ脱毛や家庭用脱毛器は特別な資格を持たない人でも簡単に施術できるものの、その効果は一時的な減毛にとどまるため、継続して照射し続ける必要があります。
医療脱毛 | エステ脱毛 | 家庭用脱毛器 | |
---|---|---|---|
施術者 | 医師または看護師 医師の管理下で行われる |
研修を受けた エステティシャン |
自分自身または 誰かにお願いする |
効果 | 毛根を破壊するので 長期的な効果が得られる |
発毛組織を弱らせる 一時的な減毛 |
発毛組織を弱らせる 一時的な減毛 |
施術回数 | 少ない回数で 効果が得られる |
多くの回数が必要で 定期的なメンテナンスが必要 |
発毛組織を弱らせるが 頻繁に対応することが必要 |
痛みの強さ | 比較的強いが 麻酔で軽減が可能 |
比較的少ないが 効果も低い |
ほぼ無痛だが 効果は少ない |
料金 | 1回の料金は高いが 脱毛完了までの総額は割安 |
料金設定は安いが定期的に 施術が必要なので結果割高 |
脱毛器を購入すれば 割安で続けられる |
トラブル対応 | 医師が対応し アフターケアも充実 |
市販の薬を購入するか 皮膚科を受診する |
市販の薬を購入するか 皮膚科を受診する |
男性の太く根強いヒゲでも満足な効果を実感いただくために、治療効果検証を繰り返し最も効果のあった照射速度、出力、パス数を採用しています。また当院では独自の研修カリキュラムを修了し、男性肌に対する知識や技術を習得した医師、看護師のみが施術を担当いたします。
当院ではヤグレーザーのジェントルMAX PROをはじめ、ジェントルヤグPRO、ジェントルYAG、ジェントルレーズPRO、メディオスターNEXT PRO、メディオスターモノリス、ライトシェア・デュエットなどの脱毛機を使用しております。これらの脱毛機は厚生労働省の薬事承認、アメリカ食品医薬品局(略称FDA)の承認を受けた医療機器であり、エステや家庭用脱毛機では出せない効果をを発揮することが可能です。
これらの組み合わせが適合することで
ゴリラクリニックならではの
だからこそ
多くの男性に選ばれ続けて10年
2014年10月~2024年12月
さらに
医療用麻酔の使用によって脱毛による痛みの緩和が期待できます。当院では患者さまの体質や照射部位によって2種類の医療用麻酔を使い分けます。
当院に来院される方の半数以上が美容医療初心者になります。そういった方でも安心してご契約いただけるよう施術費以外はすべて無料の明朗会計となっています。
脱毛以外の施術も行っております。脱毛前に肌ピーリングやハイドラ毛穴洗浄を組み合わせることでレーザーの反応が向上し、脱毛効果の増加が期待できます。
仕事やプライベートで忙しい男性でも通いやすいように、当院は全国に22院、すべての院が最寄駅から徒歩10分以内という立地にあります。
・ヒゲ脱毛のご契約が初めての方が対象です。
・平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11:00~20:00までの照射となります。
・機械選択はできかねます。
・笑気麻酔・麻酔クリームはご利用いただけません。
・他割引との併用や、他のヒゲ脱毛プランとの同時契約はできかねます。
・こちらのプランは急遽終了する場合がございます。
・こちらのプランは、平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11:00~20:00までの照射となります。
6回コースはプラス10,000円、12回コースはプラス20,000円お支払いいただくことで平日以外もご利用いただけます。
・ヒゲ脱毛の照射間隔は6週間~となります。6回コースは最短8カ月、12回コースは最短1年5カ月で完了します。
・こちらのプランは、平日(祝日を除く月曜日〜金曜日)11:00~20:00までの照射となります。
6回コースはプラス10,000円、12回コースはプラス20,000円お支払いいただくことで平日以外もご利用いただけます。
・ヒゲ脱毛の照射間隔は6週間~となります。6回コースは最短8カ月、12回コースは最短1年5カ月で完了します。
11本〜50本 | ¥44,000 |
---|---|
51本〜100本 | ¥55,000 |
101本〜150本 | ¥66,000 |
150本以降1本あたり | ¥400 |
・針脱毛は銀座ANNEX院でのみ取り扱っております。
当院では多くの患者さまにヒゲ脱毛をご体験いただくために、さまざまなキャンペーンをご用意しております。予算に合わせてコースをお選びください。
・トライアル/1回単発/ヒゲスタートプランは割引対象外となります。
・初回の方・ご来院されたことのある方どちらも適用可
現金での一括のお支払い方法です。
当院では、1回払い、2回払い、ボーナス払いがご利用いただけます。
・カードブランドによっては、翌月一括支払いのみとなります。
医療分割払いを利用される場合は書面に必要事項を記入して頂いた上で審査を行います。審査が通りましたら医療分割払いのご契約が可能です。医療分割払いは回数によって分割手数料が発生します。また、医療分割払いをご契約する際に3点ご提示していただく物があります。
(1)銀行口座のわかるもの
(2)銀行口座の届け出印
(3)公的な身分証明証
ゴリラクリニックでは、費用の分割支払いが可能です。分割支払いを希望する方には、最大60回の分割が可能な医療分割(JACCS・Orico)をご案内いたします。クレジットカード(VISA・Master)で分割支払いを希望する方は、会計処理後にクレジットカード会社に支払い回数の変更を申し込みいただくことで分割支払いが可能です。
・医療分割(医療ローン)でお支払いの場合、申込時に審査が必要です。
・クレジットカードでお支払いいただいた場合、翌月一括支払いでの会計処理のみ。
・未成年者のご利用について
靴の履き替えなどなどく、そのままご来院いただき、受付までお越しください。受付で問診票を受け取り、待合室にてご記入いただきつつ、順番までお待ちください。
問診票をもとに、医師・カウンセラーから脱毛の方法や毛周期(毛のサイクル)脱毛についてご説明をさせていただきます。
肌に不安がある、痛みに不安がある、といったご相談がありましたら、お気軽にお伝えください。
照射範囲マーキングと笑気麻酔の準備を行い、施術を始めます。
プランによりますが、施術は約30~45分ほどで完了です。
途中からでも麻酔の使用が可能ですのでお気軽にお伝えください。
脱毛後には、お肌は熱を持った状態となっていますので、医療的なアフターフォローを行います。当院では、施術後に赤みを抑える軟膏を無料で配布しております。
診察券をお渡しし、ご帰宅となります。この際、次回来院日のご予約も受け付けておりますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。次回の照射は、毛周期のサイクルの関係で6週間以降のご案内となります。次回照射時まで毛抜きは行わないようお願いいたします。
エステ脱毛は広告も多く低価格を売りにしている店舗も多くみられます。一見すると美容クリニックのレーザー脱毛は高く見えることから、費用が多くかかってしまうように思えるかもしれません。しかしエステ脱毛を契約してみると、安いのは初回のみで以降の料金に上乗せされていたり、トータル金額は美容クリニックと同額になったりすることも多く、消費者トラブルが多く発生しているのも事実です。
効果の面では、メンズエステや家庭用脱毛器は減毛効果しか得られないため、毛自体の発毛機能が無くなることはありません。毛が無い状態をキープする為に、通い続ける(または使い続ける)必要があり、その間は追加料金がかかってしまう可能性がございます。
各クリニック・エステ・脱毛機ごとに料金プランは異なりますので、比較検討をしてお選びいただくことをおすすめ致します。
痛みを感じる度合いは個人差が大きいですが、少なからず脱毛には痛みが伴います。
痛みを軽減できる麻酔を使用できるのも医療脱毛を選ぶ大きなメリットです。
麻酔を使用することで痛みは大幅に軽減できますので、痛みに弱い方は是非ご相談ください。
当院では笑気麻酔、表面麻酔クリームの2種類の麻酔をご用意しております。
また参考までに、医療レーザーより効果は弱いものの、メンズエステの光脱毛(フラッシュ脱毛)でも十分に痛みがございます。メンズエステは麻酔を使えませんので、結果的にはゴリラ脱毛の方が効果的でありながら痛みが少ない脱毛をご提供することが可能です。
ゴリラクリニックは、いかなる男性も通いやすく
相談しやすい環境を整えています。安心してお越しください。
東邦大学医学部を卒業後、同大形成外科学教室に入局。美容外科医を志し某大手美容形成外科に入職。10年以上にわたり数多くの手術を行い、多数の医師や看護師の育成に携わる。同院京都分院長を経て、2015年に男性専門の総合美容クリニック『ゴリラクリニック』総院長に就任、現在に至る。ヒゲのお悩みは、必ず解決策がございます。男性ならではのコンプレックスやお悩みに対応できるよう、男性専門のゴリラクリニックでは真摯に患者様と向き合い、一人一人にあった解決策をお伝えいたします。カウンセリングは無料で行っていますので、些細なことでもお気軽にご相談ください。
ゴリラクリニック総医院長稲見文彦
初診の方
(予約が初めての方)
再診の方はこちら
(診察券をお持ちの方)