無料カウンセリング予約

0120-987-118

診療時間:11:00~20:00

ヒゲ脱毛に通う頻度は?頻度が低いとどうなるかや回数の目安も解説

2023/06/23

ヒゲ脱毛は1回で終わるものではなく、継続して複数回通う必要があります。
ヒゲ脱毛の施術は適切な頻度で通うことで、効率よく効果を引き出すことができるので、通うイメージをつけるためにも、頻度の目安を押さえておくのがおすすめです。
この記事では、ヒゲ脱毛に通う頻度の目安や、頻度が少なくなってしまった際の効果への影響、ヒゲ脱毛に通う回数の目安について解説します。

1. ヒゲ脱毛に通う頻度はどのくらいが適切?

kanryomeyasu2

ヒゲ脱毛は納得いく状態になるまでに複数回の施術が必要となりますが、短い期間で何度も施術を行っても、本来の効果を得ることができません。

適切な頻度で通うことで、スムーズに脱毛を行うことが可能です。

クリニック・サロンも高い頻度での施術は推奨していないため、間隔をあけて次回の予約をとることになります。

 

ヒゲ脱毛に通う適切な頻度は、通っているクリニック・サロンや使用している脱毛機器の種類、ヒゲの状態などによって異なります。

一般的には1~2ヶ月程度が通う頻度の目安になっている場合が多いです。

ゴリラクリニックの場合は、平均で6〜12週間の頻度でヒゲ脱毛の施術を行っています。

ヒゲ脱毛の施術で通う頻度が大切な理由

ヒゲ脱毛の施術は、一度ですべてのヒゲに効果が出るわけではありません。

そのため一度施術を行った後は、ヒゲがある程度生え揃うのを待って、前回効果を得られなかったヒゲにレーザーを照射できるようにする必要があります。

ヒゲ全体にレーザーを照射することで、医療レーザー脱毛の場合は、半永久的脱毛の効果を得ることができるのです。

 

通う頻度が高すぎると、一度に脱毛効果を得られるヒゲが少なく、かえって効率が悪くなってしまいます。

そうするとトータルで通う回数が増えてしまうので、納得いく状態になるまでにかかる費用も増えてしまいます。

より少ない回数でヒゲ全体に効果が得られるように、通う頻度を調整しながら通うことが重要です。

適切な頻度は自分で判断するのは難しいので、通っているクリニック・サロンのアドバイスを聞きながらスケジュールを立てるようにしましょう。

2. ヒゲ脱毛の通う頻度は毛周期にあわせて決定している

kenuki23

ヒゲ脱毛に通う頻度を決める要素として、最も重要なのが毛周期です。

ヒゲを含む体毛には生え変わりのサイクルがあり、成長期・退行期・休止期の3つを繰り返しています。

脱毛の施術で効果を得られるのは成長期の毛のみのため、1回の脱毛で効果を得られる毛の割合は全体の約10〜20%だと言われており、複数回通う必要がある理由となります。ヒゲ脱毛の施術を行った後は、成長期の毛が再び生え揃うタイミングを待って、次の施術を行うようにスケジュールを立てています。

 

毛周期は部位によって異なるので、脱毛に通う適切な頻度も部位によって異なります。

また脱毛の施術を続けていくと、毛が生え揃うまでの期間も長くなっていく傾向があるので、回数を重ねていくと、通う頻度も低くなっていきます。

使用する脱毛機器などによっても通う頻度は変わる

ヒゲ脱毛に通う頻度は、毛周期によって決められていますが、使用している脱毛機器の種類によっても適切な頻度は変わってきます。

光脱毛や医療レーザー脱毛で使用される脱毛機器の仕組みは、毛の黒い色(メラニン)に反応する光やレーザーを照射するという点では共通していますが、使用する機器によって光やレーザーの届く深さや熱の伝わり方などが異なります。

そのため脱毛機器にあわせた施術を行う必要があり、結果として機器によっても通う頻度が変わってくる場合があるのです。

また毛周期には個人差もあるため、同じ部位・同じ脱毛機器であっても、通う頻度は人によって変わってくるということは押さえておきましょう。

banner-column-defaut

3. ヒゲ脱毛で通う頻度が低すぎるとどうなる?

kenuki29

ヒゲ脱毛は適切な頻度で通うことで、効率よく脱毛を行うことができます。

そこで気になってくるのが、適切な頻度で通えなかった場合の脱毛効果への影響です。

 

ヒゲ脱毛に通えない期間が長くなってしまった場合でも、これまでに施術に通って得られた効果はなくなるわけではありません。

脱毛に通っていない期間に新たに生えてきたヒゲは、まだ脱毛効果が得られていない毛になるので、施術を続けることで脱毛可能です。

それまでの施術で脱毛効果が得られたヒゲは、医療レーザー脱毛の場合は生えてこない状態になっています。

 

通う頻度が低くなることで、これまでに受けた施術の効果には影響はありませんが、今後の施術の効率は変わってしまう可能性があります。

ヒゲ脱毛は毛周期にあわせて施術の頻度を調整しているため、予定通りの頻度で通えなかった場合や長く間があいてしまった場合には、予定通りの回数やスケジュールで脱毛ができない可能性もあります。

予定通りのスケジュールで通えなかった場合には、まずは通っているクリニック・サロンに相談してみましょう。

 

脱毛サロンでヒゲの医療脱毛はできない

ヒゲ脱毛にはいくつか方法がありますが、サロンで行われる光脱毛には、半永久的脱毛の効果はありません。半永久的脱毛の効果が得られるのは、クリニックで行われる医療脱毛のうち、医療レーザー脱毛機による脱毛、またはクリニックで行われるニードル脱毛のみです。

サロンでの光脱毛の効果は一時的な減毛に留まるので、通う頻度に関係なく、ヒゲが減ったという実感が得られなかったり、再びヒゲが生えてくる可能性があります。

医療脱毛と同じ頻度・回数で脱毛サロンに通ったとしても、医療脱毛と同じような効果が得られるわけではないという点は注意しましょう。

 

4. 適切な頻度でヒゲ脱毛に通った場合の回数や期間は?

38092710

ヒゲの医療レーザー脱毛は、適切な頻度で複数回の施術を重ねることで、半永久的脱毛の効果を得ることができます。

ヒゲ脱毛に必要な回数は、毛質や希望する状態によっても異なってきますが、適切な頻度で通った場合は以下の回数が目安になります。

 

ヒゲの医療レーザー脱毛の施術回数の目安

脱毛効果を実感できるようになるまで:5〜10回程度

自己処理がほとんど不要になるまで:20回以上

 

通う期間はヒゲの状態によって前後しますが、約1年ほど通うことで、全体の毛量が減ってきたことを実感することができるでしょう。

ヒゲは濃く太い毛が生えるため、徹底的に脱毛したいという場合には、通う回数が多くなる傾向があります。

どの程度の状態までを目指すのかは、実際に施術を進めながら考えていくのも良いでしょう。

 

医療レーザー脱毛を行っているクリニックの場合、男性向けのヒゲ脱毛プランは5〜6回コースが一般的です。

プラン終了後の施術の継続は、再度契約が必要になるクリニックや、特別料金で追加照射を行うことができるクリニックなど、クリニックによって対応が分かれます。

気になるヒゲをとことん脱毛したいと考えている人は、プラン料金だけでなく、プラン終了後の追加照射についても予め確認しておくのがおすすめです。

男性のヒゲ脱毛ならゴリラクリニック

ゴリラクリニックでは男性向けの脱毛プランを数多く取り揃えており、ヒゲ脱毛の施術も行っております。

これまで数多くの男性のヒゲ脱毛を行ってきた実績を元に、個人の状態に最適な施術方法や頻度を見極めており、効率的にヒゲ脱毛を進めていただくことが可能です。

 

ゴリラクリニックでは、コース終了後に特別料金の追加照射プランもご用意しています。

そのため気になるヒゲを徹底的に脱毛したいという方でも、少ない負担で通い続けていただくことが可能です。

 

ゴリラクリニックでは無料カウンセリングも実施しており、一人一人の状態を確認した上で、適切な通い方をご提案しています。

ヒゲ脱毛の施術を検討されている方は、まずはゴリラクリニックの無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。

ゴリラクリニック総院長稲見文彦医師画像

ゴリラクリニック総院長 稲見 文彦

経歴

2000年
東邦大学医学部卒業
東邦大学形成外科学教室入局
2003年
大手美容形成外科入職
2008年
京都分院長に就任
2015年
ゴリラクリニック総院長就任

所属学会

  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)

本当に患者様のためになることなのか、患者様にご満足頂くために、自分でできることは何なのか、それだけを考えて行動しなさい。

ゴリラクリニックスタッフの規則の第一項目です。

医療機関としての誠実さ、院内の清潔感はもちろんのこと、美容を謳う者として、よりスタイリッシュで洗練されたサービスを提供するクリニックでありたいと努力しています。患者様に愛されるクリニックを目指して、マニュアルではない、ひとりひとりの患者様に合った最適な治療法とサービスを考えていきます。