
ニキビ治療
ニキビの根本を破壊する
ピックアップ症例写真
ゴリラクリニックの
ニキビ治療の特徴
根本原因を治療。だから再発しない

ゴリラクリニックのニキビ治療は、ラジオ波で皮脂腺を直接狙い、ニキビの根本原因にアプローチします。
一度治療された皮脂腺は再生しないため、ニキビの再発を防ぐことが可能です。また、ニキビのある部分だけを治療するため、ダウンタイムが短く、日常生活に支障をきたさない点も特徴です。
個数やサイズに関わらず顔全体に対応

一般的にクリニックで行われているニキビ治療は、個数や大きさによって料金が変わりますが、ゴリラクリニックでは1回の料金で個数や大きさ関係なく顔全体を治療することが出来ます。
また、治療に必要な麻酔クリームも料金に含まれるため、1回料金以外の追加費用は一切かかりませんのでご安心ください。
包括的なニキビ治療が可能

ニキビを繰り返していると、ニキビの周りの組織が炎症を起こすため、赤みや凹みなどニキビ跡ができることがあります。
ゴリラクリニックでは、ニキビの症状が落ち着いた後は、ニキビ跡の凹みや赤みも治療を行っており、包括的なニキビ治療が可能です。
ニキビでお悩みの方はゴリラクリニックにお任せください。
ニキビの原因

皮脂の過剰分泌により、皮脂をエサとするアクネ菌が増殖することで、毛穴が詰まり炎症を起こしてニキビとなります。
つまり、根本の原因は、アクネ菌の増殖を促す皮脂を過剰に分泌する「皮脂腺」です。また、顔に20万個ある毛穴の内、過剰分泌される一部の皮脂腺により、繰り返しニキビが発生します。理論上、この一部の異常な皮脂腺を無くすことができれば、ニキビを繰り返すことがない綺麗な肌へと近づくことが可能です。
男肌の皮脂量は女性の約2倍だから
ニキビができやすい
男性の肌は10代から急激に皮脂が増え、20歳になる頃には正常な肌状態でも皮脂の分泌量が女性の約2倍になります。
女性は20代から皮脂量が減少していくのに対して、男性は60代までほとんど減ることがありません。
ニキビの種類
白ニキビ
ニキビ初期段階の白ニキビは、皮脂が毛穴に詰まった状態です。毛穴が詰まってしまう原因は、毛穴に角質(垢)のフタができてしまうことです。
黄ニキビ
赤ニキビの炎症が進み、膿が溜まったニキビの最終段階です。炎症の範囲も広く、潰すと凹み跡や、色素沈着になりやすい状態です。
赤ニキビ
白ニキビが悪化し、毛穴に詰まった皮脂に雑菌や細菌の繁殖が起こり、炎症した状態です。赤く盛り上がり、アクネ菌が盛んに活動しています。
黒ニキビ
白ニキビが進行し、酸化した状態が黒ニキビです。皮脂が盛り上がり毛穴が開くことで皮脂が空気に触れ、黒ずんだ状態です。
こんなニキビ悩みを持つ方に
おすすめ
一般皮膚科に通っているけど改善しない
一般の皮膚科では保険診療の範囲内で治療が行われるため使用できる薬や治療法は限られてしまいます。
当院は自由診療ならではの専門的な治療を提供しているのが特徴です。ニキビの原因に合わせ、根本的な原因へのアプローチが可能なため、より改善が期待できます。
大人になってもニキビが繰り返し
できてしまう
思春期ニキビとは異なり、大人ニキビはホルモンバランスの乱れやストレス、乾燥などが原因となるため、一般的なスキンケアや市販薬では根本的な解決が難しいことがあります。
ゴリラクリニックでは根本的な原因へアプローチし、症状を治すだけでなく、再発も防ぐことが出来ます。
繰り返しできる大人ニキビでお悩みの方は、当院のニキビ治療をご検討ください。
ニキビ治療
ゴリラクリニックのニキビ治療は、患者さまのご要望・懸念点・ライフスタイルを伺いながら、肌診断機で肌を数値化・解析し、最適なプランを提案します。

ニキビの原因「皮脂腺」を破壊
アグネス

ゴリラクリニックのニキビ治療は、アグネスという機器を使用しています。
ニキビ1つ1つに、針を挿入しRF(ラジオ波)を流し、ニキビの原因である皮脂腺を破壊できる機器です。
アグネスはニキビの原因にアプローチできるため、症状を治すだけでなく、再発も防ぐことが出来ます。
治療の流れ
STEP
面ぽう圧出

毛穴に詰まった皮脂や角質、細菌などを一旦きれいにすることで、炎症を起こす原因となる細菌と毛穴の詰まりが取り除かれ、ニキビが早く治癒することが期待できます。
STEP
アグネス

ニキビ1つ1つに、針を挿入しRF(ラジオ波)を流し、ニキビの原因である皮脂腺を破壊できる機器です。アグネスはニキビの原因にアプローチできるため、症状を治すだけでなく、再発も防ぐことが出来ます。
STEP
クーリング

針の挿入により炎症が起きているため、鎮静を行い、傷の治癒を促進させます。傷を治す過程で色素沈着ができやすいため、直後にクーリングを行います。
施術範囲

全顔
対象院
注意点とダウンタイム
施術時間 | 約60分 |
---|---|
施術間隔 | 4週に1回を推奨 |
痛み | 針挿入時と電流時にピリッとした痛みを感じる場合があります。 |
ダウンタイム | 数日間、赤み・腫れが生じる場合があります。 |
禁忌事項 | 該当する場合、施術できない場合がございますのでこちらをご一読ください。 |
料金案内
ニキビ治療(面ぽう圧出+アグネス) | |||
---|---|---|---|
1回 | ¥39,800 | ||
3回コース | ¥99,800 |
Knowledge
ニキビ・ニキビ跡の基礎知識
ニキビ治療についてのよくある質問
ニキビ治療には、どの位の回数が必要ですか?
症状によって個人差があります。
個人差が大きくありますが、症状が重い方のほうが治療回数が必要となりますので、一度カウンセリングをお受けいただき、医師が症状を把握したうえでご案内させていただきます。
ニキビ治療でニキビ跡は残らないのですか?
残る場合があります。
傷跡になることはほとんどございませんが、術後に紫外線を浴び過ぎたり衣擦れの影響によって、跡が残る場合があります。
皮脂腺は破壊しても大丈夫なのですか?
はい、お肌への影響はございません。
顔には20万個の毛穴があり、その1つ1つに皮脂腺があります。ニキビが発生する一部の皮脂腺を破壊したとしても、相当数の皮脂腺が残るので、乾燥肌になるなどお肌に影響が出ることはございません。
ニキビとニキビ跡が両方あって悩んでいます。どちらの治療も行うことはできますか?
同日に複数治療を行うことはできません。
ニキビ・ニキビ跡が併発していても治療を行うことは可能ですが、同日に双方の治療を行うことはできません。
ニキビは1日に何度も洗顔すればできなくなる?
いいえ、逆効果になる場合がございます。
洗顔は皮脂や雑菌を除去する大切なスキンケアですが、何度も洗顔することで肌がダメージを受けたり、乾燥することでかえって肌トラブルは大きくなります。ニキビは不潔だからできるというものではありません。朝晩計2回ほどに留めておきましょう。
来院からご帰宅までの流れ





- 初めてご来院の方 0120-987-118
- 診察券をお持ちの方 各院フリーダイヤル一覧