MESSAGE FOR YOUR OWN WAY
01.「男性美容医療」で、コンプレックスと内面の不安を解消しよう

私は今、歯科医師として働いています。自分では特に気にしていませんでしたが、ある日、職場のスタッフから「シミがあるね」と言われました。
シミは加齢による変化ですし、親にもシミがあるので、遺伝的に仕方ない。「まあ、将来的にはケアしないといけないよな」くらいの感覚だったので、まさか自分の顔に人から指摘されるくらいのシミがあるとは思いませんでした。しかも20代で…。自分のシミなんて全然意識しない日々を過ごしていましたが、それからというものの、自分の顔のシミが気になってしまうようになりました。

シミを指摘されてからというものの、シミを気にするあまり患者さまとのコミュニケーションもどこか不自然な部分があったかもしれません。コンプレックスを感じているわけですから、無意識のうちに積極的になれずにいました。やはり「患者さまにシミを見られているんじゃないか」「この医者は清潔感がないと思われているんじゃないか」そんな不安をずっと抱えていたのです。

ゴリラクリニックでシミ治療を受けるようになったのは、それからです。
でも、仮に私が歯科医師という仕事をしていなければ、シミの治療を実際に受けるタイミングは、もっともっと先になっていたかもしれません。親もシミの治療はしていたので、「まあ、もう少し老けてからでもいいかな」と。しかし、職業柄、患者さまと接することが多くなります。特に、医療機関で勤務している以上、清潔感は必須。そして、「お肌が汚い=清潔感に欠ける」と思っていましたから、歯科医師の私にとってシミの治療は、早急に対処すべきことだったのです。

今思えば、あのシミが患者さまへの治療方法の説明のときにも、影響していたのではないかと思っています。もちろん、以前の説明内容が間違っていたというわけではありません。
歯の治療は、治療法によって長い期間を要したり、治療費が高額になったりすることも珍しくありません。同じ治療法でも、提案する内容によって判断が大きく左右されます。特に、医師の伝え方や雰囲気は大きな影響を与えます。当時から治療内容には自信がありましたが、自分自身の見た目にコンプレックスがあるせいで、話し方や表情、姿勢や声のトーンなどから、「自信がなさそう」と感じられる患者さまもいたのではないかと思っています。
02.自らの変化は、周りにも良い影響を及ぼす

シミの治療はまだ途中ですが、治療を通じてシミがなくなることで、見た目以上に変わったのが自信の部分です。患者さまの反応もよくなりました。提案する内容自体は昔と変わらないのに、私が変化することで、患者さまにも納得して提案を受け入れてもらえることが増えています。

シミ治療を通して、スキンケアにも気を使うようになりました。すると、肌荒れも減り、清潔感も増したと思っています。こういった変化もまた、自分自身に対する自信を高め、患者さまとの積極的なコミュニケーションにつながっています。「患者さまに信頼してもらえること」は、医師として私自身もっと磨いていけたらと思っています。
私のように、シミ治療を受けることで、長年悩まされていたコンプレックスが解消し、お仕事やプライベートでも自信を持てる方が増えるのではないかと思っています。

そして、私がシミ治療を受けたのは、当時付き合っていた彼女の影響もあります。年下の彼女で、年齢差は11歳。しかも、かなりの美容マニアで、美容に関する意識が高い。別にシミに関して何か言われたわけではありませんが、ただ2人の年齢差を肌の状態で感じさせたくないという思いがあったのです。
シミの治療を受けてから、彼女に「キレイになったね」と言われたのも嬉しかったです。美容はお互いに関心があることなので、彼女とも共通の話題も増えました。様々な面で良い影響が出ています。
03.コンプレックスを解消すれば、さらなる高みが見えてくる

治療後は様々な美容を含めた、「美意識」も高まりました。
病院のスタッフからも「美意識高いですね」と関心されることも増えましたし、私が受けたシミ治療に関して話すことも、今では多々あります。「シミ治療はどうだった?」と質問されたときには、「気になっているなら、早いうちにやったほうがいいですよ」とアドバイスしています。ほんと、1年前と比べるとだいぶ変わったなと実感しています。

せっかく、治療やケアによってシミが目立たなくなり、見た目の若さも手に入れたのであれば、これからも肌を綺麗で若々しくいられるように意識していきたいと思います。
以前からスポーツジムには通っていましたが、なんとなくやっているだけでした。美容を意識することで、健康的な生活も送らないといけないと思うようになり、ジムに行く頻度は増えましたし、トレーニングの内容もパワーアップ。なんだか、ギアが1つも2つも上がったような感覚があります。
さらには、美意識だけでなく、健康意識も上がった感じがしています。結局は規則正しい生活がお肌にも関係してきますし、体型も清潔感や見た目にも関わってくる。そういった部分を意識して生活するようになりましたね。
LAST MESSAGE

私の思いは「Be confident」。なかなか自信を持てない状態が続いていましたが、今では自信を持って患者さまと接することができますし、同僚たちとも積極的にコミュニケーションを取ることができるようになりました。