ほくろ・イボ治療ほくろ・イボ治療

Moleほくろ・イボ治療

ピンポイントで取り除きます

ほくろ・イボ治療の
2つの特徴

Point1

全てが含まれた料金

セットプラン

ゴリラクリニックのほくろ・イボ治療では、治療効果の最大化・治療にかかる費用の明瞭化を目的とし、【麻酔薬・術後保護テープ】の全てがセットになったプランです。そのため治療費以外の追加費用は、一切かかりませんのでご安心ください。

Point2

1回30分から除去できる

出血なし

ゴリラクリニックのほくろ・イボ治療は、CO2(炭酸ガス)フラクショナルレーザーを使用し治療を行います。CO2フラクショナルレーザーでの治療は出血せず、他の治療法と比較し治りが早いのが特徴です。
術後は跡が目立たない保護テープを貼っていただくだけで、いつもの日常生活をお送りいただけます。

ほくろ・イボ治療とは

多くの皮膚科では電気メスを使用して除去しますが、当院では炭酸ガスレーザーを使用いたします。
炭酸ガスレーザーはピンポイントに照射でき、出力の微調整が可能なため、正常な肌への影響が少なく、色素沈着のリスクを抑え治療が可能です。

このような人におすすめ

  • 顔の気になるところにほくろ・イボがある

治療の効果

ほくろ・イボ

治療の範囲

全顔の患部

治療の範囲
治療内容・流れ

STEP 1炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザー

炭酸ガスレーザーを照射することで、ほくろ・イボを削って除去していきます。
少しずつ調整しながら削っていくため、ほくろ・イボの組織のみを除去します。
削るのと同時にレーザーの熱によって止血するため、出血はほとんどありません。

STEP 2アフターケア

アフターケア

ほくろ・イボを除去した箇所に10日間ほど保護テープを貼付します。
保護テープがかさぶたの代わりになり、治癒力を高めます

ホームケアセット

  • 外用薬
  • ハイドロコロイド
  • 効能:治癒を促進

効能:治癒を促進

  • 外用薬
  • ゲンタマイシン軟膏
  • 効能:抗菌作用

効能:抗菌作用

※内服薬・外⽤薬は治療料⾦に含まれています。

治療時間

30

治療期間の目安

1回の治療で完了

※ほくろ・イボの大きさや数によって個人差はございます。

痛み

痛み 痛み 痛み 痛み 痛み

局所麻酔によるチクッとした痛みがあります。

※個人によって痛みの感じ方は異なります。

ダウンタイム

治療後10日間、患部に保護テープを貼っていただきます。

注意事項

施術部位にその他皮膚疾患がある場合は施術できない場合がございます。

料金
大きさ 料金
1mm幅 ¥5,500

※全て税込金額となります。

対象院

新宿本院

渋谷院

東銀座院

名古屋駅前院

大阪梅田院

ほくろ・イボ治療に関するQ&A

ほくろ・イボ治療は痛いですか?

治療中は痛みはほとんどございません。

局所麻酔によるチクッとした痛みがあります。

ほくろは一度で取り切れるか?

はい、だいたい取れます。

多くの方が、1回の治療でほくろ・イボの除去が可能です。しかし、肌の内部まで到着しているほくろなどは数回治療を行うことが、稀にございます。

身体にあるほくろ・イボでも治療できますか?

いいえ、できません。

当院では、全顔(目元・口元を除く)のみ施術を行っております。詳しくは診療時にご相談ください。

  • お電話でのご予約・ご相談
  • 0120-987-118診療時間11:00~20:00