肌メンテナンス治療の
3つの特徴
Point1
あなただけの
ホームケアの選定

オーダーメイド
肌メンテナンスは、ゴリラクリニックのオリジナルプランです。肌メンテナンスでは、あなたの肌を細部まで分析した結果から、最適なホームケアアイテム、肌質改善に必要な内服薬・外用薬をオーダーメイドで処方します。
Point2
5種類から2種類を選択

毎回異なる施術
肌メンテナンスは、自宅でのホームケアとクリニックでのメディカルケアの2つを行います。ホームケアと並行しゴリラクリニックで提供している5つの治療からその時の肌状態に合わせた2つの治療を行います。
組み合わせることにより、相乗的なシナジー効果から肌質を改善するプランです。
Point3
日本製だから
高度な分析ができる

肌を未来まで分析
ゴリラクリニックでは、日本製の【Neovoir Ⅱ】を導入し、毛穴の状態・シワ・肌年齢・肌質・弾力・色素沈着・色調など様々な項目を精度高く数値化・グラフ化します。
分析結果から未来肌を予測し、これからのスキンケアで気をつけることや、将来の肌対策をご提案させていただきます。
肌メンテナンスとは
「なんとなく良さそう」でホームケア用品を選んでいないでしょうか?
肌質は人それぞれであり、肌質や肌悩みにあったホームケア用品を使用しないと満足のいく効果は得られません。
肌メンテナンスは、肌診断器で患者さまの肌を分析した上で、必要な施術(シナジー施術)・適切なメディカルホームケアを処方し肌質改善を行います。
このような人におすすめ
- 自分に合ったスキンケアがわからない
- 肌が荒れやすく悩んでいる
- 自分の肌質を知りたい
治療の効果
肌質改善・ニキビ予防
治療の範囲

治療の流れ
STEP 1 肌診断

肌診断器を用いて患者さまの肌質を分析します。
分析結果を数値することで、肌質だけでなく未来の肌トラブルまで予測します。
STEP 2 医師による診察・ホームケア選定

数値化されたデータをもとに医師が診察し、患者さまの肌に適したシナジー施術とメディカルホームケアを選定します。
STEP 3 シナジー施術

医療機関でのみ可能な施術を受けていただきます。
ホームケアでは補えない肌の内側から肌質改善を促します。
シナジー施術
5種類のシナジー施術を用意しています。
5種類の中から患者さまの肌に適した2施術を毎回お選びいたします。
グリコール酸ピーリング
-
-
弱酸性の溶液を顔に塗布することで、古くなった角質を除去し、肌のターンオーバーを促して肌本来の美しさを取り戻します。
高濃度ピーリング
-
-
古くなった角質を除去し、肌のターンオーバーの促進させることで毛穴を引き締めます。
また、メラニンの発生を抑制することで肌表面を明るく整えます。
ディープクレンジング
-
-
超音波振動するブレードを肌に当て、肌表面の汚れを洗浄します。
洗顔では落ちにくい毛穴の汚れや古い角質を除去します。
面ぽう圧出
-
-
ニキビ(毛穴)に詰まった皮脂や膿を取り除きます。
毛穴に詰まった汚れをきれいにすることで、炎症を起こす細菌などが取り除かれニキビの治癒を早めることができます。
イオン導入
-
-
肌に微弱な電気を流すことで肌のバリア機能を低下させ、美肌効果のあるビタミンC・トラネキサム酸・グリシルグリシンなどの有効成分を肌の奥まで浸透させます。
治療時間
30分
治療期間の目安
12ヶ月
月に1回のペースで治療を受けていただくことを推奨しています。
※治療期間には個人差がございます。
痛み
治療内容にがよって異なりますが、痛みのほとんどない治療です。
※個人によって痛みの感じ方は異なります。
ダウンタイム・副作用
まれに肌が乾燥しやすくなることがあります。
料金
回数 | 料金 |
---|---|
3回 | ¥59,400 |
※全て税込金額となります。
対象院
新宿本院
渋谷院
道玄坂院
池袋院
東銀座院
町田院
横浜院
大宮院
千葉院
名古屋駅前院
名古屋栄院
大阪梅田院
大阪心斎橋院
京都烏丸院
神戸三宮院
広島院
仙台院
札幌院
福岡天神院
肌メンテナンスに関するQ&A
値段の高いスキンケア用品の方が効き目も高いの?
そうとは限りません。
高価なスキンケア用品だからといって特別効果が出るとは考えにくいです。大切なのはその時々の自分の肌にとって必要なケアが出来るかどうかです。
男性と女性のスキンケアは同じじゃないの?
同じではありません。
男性の肌は、女性の肌に比べて皮膚が厚く、皮脂量が約3倍、水分量は半分ほどという特徴があります。そのため、女性と同じスキンケアではケアしきれず、結果的に肌トラブルへ繋がってしまいます。だからこそ、男性には男性のスキンケアが重要です。
肌メンテナンスとゴリラクリニックのスキンケアはどう違うの?
効果部分が違います。
メンテナンスはオーダーメイドのメディカルホームケアと医療機関でしかできない施術を組み合わせることで、相乗的に肌質の改善をするのが目的であり、シミやしわ、たるみなど主訴がはっきりしている症状の改善を主軸とするものではありません。