0120-987-118

診療時間:11:00~20:00

鼻毛は永久脱毛できるの?メリット、デメリットについて紹介

2022/06/27

気づいたら伸びている鼻毛。「身だしなみとして、鼻毛も永久脱毛できたらいいのに」と思ったことはありませんか?
鼻毛の医療脱毛についての情報はあまり出回っていませんが、そもそも鼻毛は脱毛してもよいのでしょうか。
本記事では、鼻毛脱毛のメリットやデメリットをはじめ、鼻毛を脱毛する方法や鼻毛脱毛がおすすめの人、注意点を紹介しています。

1. 鼻毛は脱毛していいの?

shoshinsha6

鼻毛をはじめ、眉毛や耳毛などを脱毛することを、「身だしなみ脱毛」と呼ぶことがあります。鼻毛は脱毛しても大丈夫ですが、注意点があります。

 

鼻毛が無くなると、菌が入りやすくなり風邪にかかりやすくなるといった話を、耳にしたことがある方もいるかもしれません。

風邪の原因は、主にウイルスによる鼻や喉の感染です。鼻毛は外からの埃や菌・ウイルスをブロックするフィルターのような役割を担っています。

 

基本的にクリニックで鼻毛脱毛を行う場合は、すべての鼻毛を脱毛するわけではありません。身だしなみとして鼻の入口部分のみの毛が対象となり、鼻の奥には毛が残っている状態です。

 

鼻毛脱毛を行っても、フィルターとしての役割は残っているのでご安心下さい。

1308_300_2

2. 鼻毛を脱毛するメリットとデメリット

24530046

鼻毛を脱毛することには、メリットもあればデメリットもあります。それぞれについて紹介します。

鼻毛を脱毛するメリット

・手入れの頻度が減る

・不快感が軽減する

・常に清潔な印象を与えられる

 

鼻毛の処理は、鼻毛シェーバーや、毛抜きを使用することが一般的です。

不快感や痛みもあり、非常に面倒です。

 

永久脱毛をして鼻毛がでなくなると手入れが不要になるため、不快感や痛みから解放され、常に清潔な印象をキープできます。

鼻毛を脱毛するデメリット

・痛みを感じる場合がある

・鼻水が垂れやすくなる

・毛嚢炎になるリスクがある

 

鼻毛を医療レーザーで脱毛する際は、毛根を直接破壊する「熱破壊式レーザー」を使用します。

熱破壊式レーザーは痛みが強い機械ですが、医療機関であれば麻酔を使用することで痛みを抑えられるので、ご安心ください。

 

鼻水には異物を出す働きがあります。鼻毛をすべて脱毛してしまうと鼻水が出やすくなる可能性がありますが、入り口のみの脱毛であれば鼻水が垂れて困ることはないでしょう。

 

また鼻の内部は、とても繊細でデリケートな部分であるため、

毛嚢炎といった肌トラブルのリスクがございます。肌トラブルが発生してしまったら、医療機関で抗菌剤などの処置・処方を受けましょう。

1308_300_2

3. 鼻毛を脱毛する3つの方法

shoshinsha1

鼻毛を脱毛する主な方法には、エステサロンや自宅でできる「ワックス脱毛」、エステサロンや医療機関で受けられる「ニードル脱毛」、医療機関でのみ受けられる「医療レーザー脱毛」があります。エステサロンでは「光脱毛」も扱っていますが、鼻の中はデリケートな部位のため、やけどなどのリスクを考慮して鼻毛は対象外としているところがほとんどです。

ワックス脱毛

ワックス脱毛は鼻の穴に温めたワックスを入れ、毛に絡ませ、数分待ってから引き抜く方法です。エステサロンで利用されている脱毛法ですが、市販されている商品もあります。

 

鼻毛の根元から抜くので、次に生えてくるまでの時間を引きのばすことはできますが、引き抜く際に痛みが生じるうえ、数カ月で毛が生え揃ってしまい、永久脱毛の効果は得られません。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛穴に細い針を刺して電気を流すことで、毛根の細胞にダメージを与え、脱毛の効果が得られる方法です。

クリニックで受けられる、医療ニードル脱毛は永久脱毛の効果もありますが、取り扱いが少ないうえに鼻毛は対象外というケースもあります。

医療レーザー脱毛

鼻毛の医療レーザー脱毛は、クリニックで受けることが可能です。

 

綿球と呼ばれる白いボール状の脱脂綿を、鼻の奥に入れます。

医療レーザーは、黒色(メラニン)に反応し熱を発生させるため、白い綿球より手前にある黒い鼻毛のみを脱毛することが可能です。

毛には毛周期という生え変わりのサイクルがあり、レーザーに反応するのは成長期にある約20%の毛のみ。毛周期には個人差があり最低5回以上の脱毛が必要になりますが、回数を重ることで永久脱毛の効果を得ることが可能です

1308_300_2

4. 鼻毛脱毛をおすすめできる人

komokarisk2

鼻毛脱毛は

 

・普段から、毛抜きやシェーバーで鼻毛の処理を行っている方

・一度でも鼻毛がでていた経験がある方

 

におすすめです。

1308_300_2

5. まとめ

ヒゲ脱毛や全身脱毛に比べるとあまり知られていない鼻毛の脱毛ですが、「ワンランク上の男の身だしなみ」の一環として、医療レーザーで鼻毛の永久脱毛を始めてみてはいかがでしうか?

ゴリラクリニックは永久脱毛ができます

ゴリラクリニックは永久脱毛ができる男性専門の医療美容クリニックです。

 -ゴリラクリニックの特徴-

 

  • 男性専門の医療美容クリニック
  • 医療レーザー脱毛機を使用した永久脱毛が可能
  • 無料カウンセリングを実施

 

ゴリラクリニックで永久脱毛が叶うのは、医療機関として医療脱毛を扱っているから。メンズエステと異なり、医師が常駐する医療機関だからこそ、脱毛効果の高い医療用機器を使用し、医療行為としての脱毛施術をすることができるのです。

 

ゴリラクリニックは男性専用のクリニックです。

骨格・肌質・毛髪量など男性と女性の異なる部分を考慮して、男性向けに最適化されたメニューをご提供。

 

また、ご来院いただく患者様は男性に限定させていただいております。

女性スタッフは在籍していますが、看護師の約30%は男性で、VIO脱毛は必ず男性看護師が担当いたします。

 

ご相談を希望される方は、無料カウンセリングをご利用ください。カウンセリングでは医師が診察を行い、永久脱毛の方法やメリット・デメリットについて説明し、適切な治療を提案いたします。永久脱毛と一時的な減毛、どちらがご希望に合っているかお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

ゴリラクリニック総院長稲見文彦医師画像

ゴリラクリニック総院長 稲見 文彦

経歴

2000年
東邦大学医学部卒業
東邦大学形成外科学教室入局
2003年
大手美容形成外科入職
2008年
京都分院長に就任
2015年
ゴリラクリニック総院長就任

所属学会

  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)

本当に患者様のためになることなのか、患者様にご満足頂くために、自分でできることは何なのか、それだけを考えて行動しなさい。

ゴリラクリニックスタッフの規則の第一項目です。

医療機関としての誠実さ、院内の清潔感はもちろんのこと、美容を謳う者として、よりスタイリッシュで洗練されたサービスを提供するクリニックでありたいと努力しています。患者様に愛されるクリニックを目指して、マニュアルではない、ひとりひとりの患者様に合った最適な治療法とサービスを考えていきます。