ゴリラクリニックのキャリアプランをご紹介~プラン作成/教育部門編~ 

2024.1.19

皆さまこんにちは!採用担当のTです。
今回は以前ご紹介した、スタッフの教育や患者さまへ提供するプランやキャンペーンを作成する、総合推進室(OPT)についてご説明いたします!

クリニックマネジメントの記事はこちら

OPTとは、業務・役割に沿った略称

 ・Operation(運営・運用)
 ・Planning(企画・計画立案)
 ・Training(専門教育・研修)

OPTならではの仕事内容

OPTは各施術ごとに部門がわかれています。
商品設計やキャンペーン作成に「現場スタッフの声も反映させたい」とのことから、マーケティング部と連携し、プラン設計を行っています。

また、皆さまがご入職し、一番最初に関わる「初期研修担当者」もOPTのスタッフです。
皆さまが無事研修期間をあけられるよう、わかりやすく教育を行います。
わからないことは何でも質問してくださいね!
(プラン設計の裏話や研修担当のお話は今後でてくるかもしれません…!)

▼剃毛の行い方▼

▼急変時対応方法▼

こちらは弊会独自の動画や音声ガイドを使用したオンライン学習システム「GC大学」上にアップされている一部です。
OPTは、複雑な施術方法の解説や、カウンセリングに関する知識などはもちろん緊急時の対応方法など様々なコンテンツを作成し、スタッフへ共有しています。

キャリアを選ぶのは自分自身

ゴリラクリニックならではのOPTのキャリアプランをご紹介しました。
スタッフへの教育や、マーケティング部と協力して仕事を行うことは、なかなか今までの経験にないですよね!
クリニックの責任者として、OPTとして、どのような道に進んでいきたいか、ご入職いただきましたら考えて日々を過ごしてみてください。