

「全身脱毛(上半身)」治療3回目の症例解説です。

監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見文彦
ゴリラクリニック新宿本院にご来院いただいている、武尊さまの全身脱毛(上半身)治療5回目の症例を解説いたします。
【ご相談内容の振り返り】
・プロとして全身の筋肉をきれいに見せたい
・剃毛にかかる時間を短縮したい
【治療方針の振り返り】
・全身脱毛コース
前回の上半身脱毛から約6ヶ月の期間をあけて照射のためにご来院頂きました。前回の照射後に特に肌荒れ等のトラブルは無かったとのことです。
上半身の脱毛では、特に腕の毛の変化を感じて頂けているようです。自己処理の際にも以前より薄くなっていることを体感できているのだとか。
手の甲や腕は日常のなかでも目につく機会が多いため、変化を感じやすいのではないでしょうか。細く柔らかい毛質になっているため、剃毛もスムーズに終わることと思われます。

今回の施術でも前回と同様に「メディオスターNeXT PRO」を使用して脱毛施術を行ってまいります。
上半身の脱毛は約半年ぶりとなりますが、3回目ともなると最初の施術の時ほど緊張はされていないご様子でした。痛みの程度も予測がつくため、リラックスして治療を受けて頂ければと思います。

脱毛が初めての患者様は特に、痛みに関して不安をお持ちの場合が多くございます。
武尊さまも初回の施術の際には不安を感じていらしたようですが、当院では痛みの少ない脱毛機(メディオスターNeXT PRO)や、笑気ガス麻酔を含め3種類の医療麻酔をご用意しております。
すべての患者様に納得して施術を受けて頂けますよう、不安な点や心配がございましたら遠慮なくお声がけください。
全身脱毛(上半身)3回目施術
それでは、武尊さまの全身脱毛(上半身)3治療回目の施術を行ってまいります。先ほどもご説明させて頂きましたが、今回の施術も「メディオスターNeXT PRO」を使用致します。
約半年ぶりの照射となりましたが、腕やお腹は前回の施術時よりも痛みが少なかったようです。前回はレーザーの出力を上げておりましたので、その分毛が少なくなってきたと考えられます。指などは骨に近いため、若干の痛みを感じられたそうでした。
脱毛治療後は肌に赤みや炎症が出ることもありますので、炎症予防の軟膏を塗布し、ご自宅でもお使い頂けるように同じ軟膏をお渡ししております。
また、脱毛治療当日はお風呂はシャワーで済ませて頂き、激しい運動や飲酒もお控えくださいますようご注意ください。
ゴリラクリニック総院長 稲見文彦