

「肛門(Oライン)脱毛」治療4回目の症例解説です。

監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見文彦
ゴリラクリニック新宿本院にご来院いただいている柴田 英嗣さまの肛門周り(Oライン)脱毛治療4回目(最終回)の症例解説です。
【ご相談内容の振り返り】
・ムダ毛のない人生を体験してみたい
【治療方針の振り返り】
・肛門周り(Oライン)脱毛コース+笑気ガス麻酔・高濃度表面麻酔クリーム
3回目の治療から約3ヶ月の間をあけてのご来院です。
現在は肛門周りのムダ毛はほとんど目立たず、上半身・下半身・ヒゲとあわせて非常にすっきりされたご様子です。
排便後の不快感や蒸れなどもだいぶ解消されたのではないでしょうか。

柴田さまの肛門周りの脱毛は今回の施術で終了となります。
今回は仕上げとして若干出力を上げて施術を行います。使用いたします機器は前回同様「YAGレーザー」です。今回も笑気ガス麻酔と高濃度表面麻酔クリームを併用いたします。

脱毛レーザーをデリケートな部位の周辺に使うことに不安を感じられるかもしれませんが、レーザーのパワーは毛根の深さ(約2~4mm)に到達する程度です。人体内部や皮下組織まで到達することはありませんのでご安心ください。
脱毛に関するご相談は、お気軽にお申し付けください。ご不安点・ご不明点などは患者様に納得して頂けるよう、どんな些細なことでも包み隠さずお話させていただきます。
肛門(Oライン)脱毛 4回目施術
それでは、柴田さまの肛門周り(Oライン)の脱毛施術4回目(最終回)の施術を行います。
施術に使用する機器は前回同様「YAGレーザー」です。また、痛みを緩和する「笑気ガス麻酔」と「高濃度表面麻酔クリーム」も併用いたします。
レーザーの出力を上げたためか、施術中に若干の痛みを感じられたご様子でしたが、施術時間は短いため治療はスムーズに行うことができました。
今回の施術で、肛門周りの脱毛はほぼ終了と言って良いでしょう。普段目につかない部位こそ、脱毛することによって得られる清潔感や快適さがあります。柴田さまには肛門周りの脱毛をすることによって多くのメリットを実感して頂けたことでしょう。
ゴリラクリニック総院長 稲見文彦