

「全身脱毛(下半身)」治療4回目の症例解説です。

監修医師
ゴリラクリニック総院長稲見文彦
今回は、ゴリラクリニック横浜院にご来院いただきました城 彰二さまの下半身脱毛治療4回目の症例解説です。
【ご相談内容の振り返り】
・ムダ毛に対するコンプレックスを克服して新しい人生をスタートしたい
【治療方針の振り返り】
・下半身脱毛コース
前回の施術以降の半年間、ほとんどムダ毛の自己処理は行わなかったとのことでしたが、毛が細くなり密度も低くなっているため、毛が濃いという印象はほとんどはありません。
前回はレーザーの出力を上げて施術を行ったので、より効果的に脱毛できているのではないかと感じます。
脱毛の効果は、患者様の毛の質や量、肌質によって異なってきます。一般的には毛が濃い方ほど施術回数が多く必要となりますが、減り具合もわかりやすいため毛が濃い方の方がレーザー脱毛の効果を体感しやすい傾向がございます。

今回、城さまは若干日に焼けておられますので、肌トラブル予防のために出力を下げて施術を行います。
出力を下げると脱毛効果があらわれにくくなりますが、無理な施術を行って肌が荒れてしまっては本末転倒です。
患者様のお体を第一に考えておりますので、炎症の強い日焼け患者様の施術はお断りさせていただくこともございます。

脱毛後は肌が敏感で、肌トラブルが生じやすい状態となっております。
紫外線により色素沈着が起こる可能性もありますので、脱毛治療中はできるだけ日焼けを避けるようご注意ください。
日頃から日焼け止めクリームなどのご使用をおすすめいたします。
全身脱毛(下半身)脱毛 4回目施術
今回も城さまのご希望で麻酔は使用せず、メディオスターNeXT PROにて照射を行いました。先程申し上げましたとおり、今回は出力を少し下げております。
前回同様、施術中にレーザー照射による刺激感はほんの少しあるものの、痛みはほとんど感じていないご様子でした。
途中眠くなってしまったようで、施術後は何度もまばたきをされておられました。今回もとてもリラックスされておられたようで何よりです。
これから暑くなりますので、肌を露出する機会が増えると思われます。
ムダ毛に対するコンプレックスが解消されたことは非常に喜ばしいことではありますが、肌トラブル予防のためにUVケアはしっかり行うようお願いいたします。
外出後はしっかりシャワーを浴びて汗を流し、肌を清潔な状態に保つことも忘れないようにしてくださいませ。
ゴリラクリニック総院長 稲見文彦