受付コンシェルジュの仕事内容 1日の流れ

皆さまこんにちは!採用担当のKです。
今回はゴリラクリニックで働く受付コンシェルジュのとある一日のスケジュールを紹介いたします。
受付として働くことに興味がある、希望される方には必見です!
ぜひ最後までご覧ください
10:30~10:50 出勤・着替え

まず、診療開始前に患者さまを受け入れるための準備を行います。
*レジの立ち上げ
*院内清掃
*当日予約の確認
身だしなみを整えて、始業に間に合う時間にそれぞれ出勤しています。
ゴリラクリニックでは就業前後の着替えの時間分のみなし残業代が支給されます(210分/月)
みなし時間を超過した分は1分単位で支給されますので安心して働くことができます。
受付は患者さまと一番はじめに対面するいわばクリニックの顔のような存在。
2024年1月に改定された新しい身だしなみ規定によって
自分らしさも尊重しつつ業務に励むことができます。
11:00~ 診療開始

開院前からお待ちいただいている患者さまもいるため、開始時間は特に混雑します。
院の規模により変動はありますが、1日100名ほどの患者さまがご来院されるため、
常に待合室に患者さまがいらっしゃいます。
そのため受付ではスピード感を持ちながら笑顔で丁寧な対応が求められます。
<主な業務>
*来院受付
*次回予約
*会計業務
*電話対応
*契約書類の準備・ご説明
<事務業務>
*予約調整
*金銭管理
*電子カルテ管理
*院内清掃
15:00~ 休憩(60分)
全院一律で休診時間となっているので、しっかり休憩できます。
外出OK!ほとんどのクリニックが駅近のため飲食店も多くあります。
この時間帯の電話対応や、16時からの診療開始に合わせて早めにご来院される患者さまへの受付対応のため、休憩時間をずらして取得することもあります。
16:00~ 診療再開

来院される患者さまの対応だけでなく、予約の調整、必要な備品の補充や
ゴリラコスメティクス(ドクターズコスメ)などの在庫管理など、
受付以外の業務も幅広く行っています。環境整備も大事な仕事のひとつ!
パウダールームやお手洗いなど、患者さまが利用される場所の清掃も行っています。
特に18時以降は、仕事帰りの患者さまがご来院されることが多く、
お帰りの患者さまの次回予約を取る際は、施術の内容ごとに空き状況を把握し
できるだけお待たせしないように努めています。
20:00 退勤

業務を一段落終えたスタッフから順次、終業に向けて清掃などを行います。
レジ締めなどの金銭管理等も終えたら退勤しています。
平均残業時間は月平均3時(※2024年実績)と少なめです!スタッフそれぞれが協力しあい、残業にならないようメリハリをつけて仕事を行っています。
コンシェルジュのとある一日はいかがだったでしょうか?
ゴリラクリニックで働くイメージの参考になれば幸いです。

