【ディネ・アン・ブラン直前】場所は?10/3(土)秘密の”真っ白な” ディナーパーティー開催!持ち物の準備は大丈夫?

【フェスで日焼けしたくない!】
【医学博士も推奨】なにコレ!比較実験で分かった日焼け止め飲み薬効果が超絶ヤバい
パーティ好きの紳士淑女の皆様、お待たせしました。
満を持してあの「ディネ・アン・ブラン」が日本の東京で10月3日(土)に開催されます。8月にはこのイベントの日本初上陸を記念してプレパーティが開催され、沢尻エリカさんをはじめ、各界の著名人やファッション業界関係者が多数参加し、大好評のうちに幕を閉じた模様です。
柴咲コウ、沢尻エリカらも全身真っ白に。
— Love Dance Music (@LDM_JP) 2014年8月14日
世界最大のシークレット・ディナー・パーティ『ディネ・アン・ブラン東京』が日本初上陸を記念したプレパーティーを開催!
一般参加を受け付ける第一回の開催は来春を予定。 pic.twitter.com/9hJWPvRTkK
秘密の白いパーティ、「ディネ・アン・ブラン」とは一体……?
25年前のパリ。フランソワ・パスキエと数人の友人たちによって始まった「ディネ・アン・ブラン(Diner en blanc)」。それは世界で最も優雅でシックなシークレットパーティです。
ブラン(blanc)とはフランス語で「白」を意味します。なので、白の食卓とでも言いましょうか。これまでに世界40以上の都市で開催されている大人気のイベントなのです。その全ては白で統一され、参加者は料理は勿論、テーブルから椅子まで全てを持参して会場へやってきます。パーティでの振る舞いや持ち物には細かい指定があり、それを守れない参加者は退場、そしてメンバーシップの解除と、ルール厳守のパーティです。
そしてこのイベントがシークレットたる所以は、ギリギリまで参加者には会場が知らされないことなのです。通例ではイベントが行われるのは公共の場であり、パリ、セーヌ川に架かる橋を7つもジャックしたり、エッフェル塔前広場、ノートルダム大聖堂前、ヴェルサイユ宮殿など、いずれも名所揃い。しかもパリに於いては開催時の許可は取っていないとか。さすがは発祥の地だけあって、この時ばかりは警察も大目に見てくれるそうですよ。他の開催都市では事前の許可を取得しているそうですので、安心して下さいね。これまでの参加者は10万人を超え、あまりの人気ぶりにチケットを手に入れるのも大変なのだとか。そんな世界中で注目を集めているシークレットパーティ「ディネ・アン・ブラン」がとうとう日本にやってきます。
それでは、10月3日の東京開催に向けて、イベントの様子をご紹介しましょう。
「ディネ・アン・ブラン」パーティの流れ
全身白に身を包んだ大人たちが集う、世界最大のシークレット・パーティー「ディネ・アン・ブラン」が日本初上陸!http://t.co/EfDBBfkDki pic.twitter.com/KsNrUOWiJK
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2015年9月19日
「ディネ・アン・ブラン」に参加したら、どんな一夜になるのでしょうか。
1.会場へ
参加者だけが知る事ができる集合場所へ到着。スタッフの案内でシークレット会場へ向かいます。
2.セッティング
テーブルセッティングを自分たちの手で。
3.スタートの合図
パーティの始まりには、スタートの合図として全員で白いナプキンを高く挙げて振り回すのが恒例に。これ、決して降参のサインでは無く、公共のスペースを占領したぞ!という印として始まったのだとか。
4.ディナー
食事中は席を立ってはいけません。これは中世の食事マナーに由来があるとのこと。パートナーと一緒にディナーを楽しみましょう。
5.ダンス
ディナーを楽しんだ後は、参加者全員で頭上に灯りを掲げます。イベント中一番美しい光景。ダンスタイムのスタートです。ダンスフロアへ移動し、パートナーとダンスを楽しみましょう。
6.お片づけ
そして最後は後片付け。イベントが行われる前と同じ状態に戻し、参加者全員揃って会場を後にします。
当日だけでなく、それまでの準備やコーディネートも楽しみですね。詳しくは公式HPへ
パーティーのルール
ディネ・アン・ブランのユニークな参加ルールに、自分のゴミは自分で持って帰るというのがあります。公共の場所で開催するため、街と人への配慮からです。持ってくるお皿は陶器製、グラスはガラス製、ナイフ・フォーク類も使い捨て不可である理由です。 pic.twitter.com/YL3WfTe2to
— Diner En Blanc Tokyo (@DinerEnBlancTYO) 2015年8月21日
世界でも稀に見るユニークなイベントであるディネ・アン・ブラン。参加のルールが沢山ある事でも知られています。主なものを4つご紹介しましょう。
1.ドレスコードは白
バッグも靴も、全て白です。そして「ファッショナブルな着こなしで最高にエレガンスにドレスアップしてご来場ください」とのメッセージも。
2.食事、ドリンク、テーブルセットなど、必要なものは全て持参
装いだけでなく、食器や正方形のテーブル(1辺が70~80㎝のもの)、椅子も全て白に統一。さすがにお料理までは色の指定はありませんが、前菜、メイン、デザートは必須のようです。ドリンクの持ち込みはワイン、シャンパン、日本酒(今回から)、水との指定があり、お皿の素材は陶器のみ、使い捨てのカトラリーはNG。徹底しています。
3.イベント会場は直前までヒミツ
参加登録をした方のみ、直前に情報が開示されるとのこと。通常イベントに使用される事の無い公共施設。一体どこで行われるのでしょうね。
4.イベント終了後は後片付け。ゴミは全て持ち帰り
スペシャルな場所を占領させてもらった感謝の気持ちを込めて、全て自分たちで後片付けをします。
参加方法は? 誰でも参加できる?
全身白に身を包んだ大人たちが集う「ディネ・アン・ブラン」が日本初上陸!開催の直前まで明かされない秘密の場所で着席ディナーを楽しむパーティ。http://t.co/PYJHR1A1R8 pic.twitter.com/g66xdpUGBk
— VOGUE JAPAN (@voguejp) 2015年9月20日
ディネ・アン・ブランでは次の3つの方法で申し込みを受け付けています。
1.主催者からの招待
2.登録しているメンバーからの紹介
3.ウェイティングリストに登録(◀︎初めての方は基本ここ ※申し込みは先着順です)
ディネ・アン・ブランのイベントは飲酒を伴うため、未成年の参加は出来ません。
ウェイティングリストは公式のHPより登録する事ができます。参加は2名1組。素敵な恋人と、気兼ねしない友達と、大事な家族と、ペアであればどなたとでも申し込みする事ができます。
【イベント詳細】ディネ・アン・ブラン東京
東京での開催は10月3日(土)
会場は東京都内の通常イベントのために使われることの無い公共施設
参加者のみが開催日直前に詳細を知る事ができる
申し込みは2名1組から
参加費は1人5,000円(税込み)
※1テーブルあたり1,000円のメンバー登録料、取引手数料1,000円がかかります。
公式HPではメンバーのログインにより閲覧可能なる情報もあるようです。また、FB公式ではページに”いいね”することで、情報の更新をリアルタイムで得ることができます。デイネ・アン・ブランの詳しいルールや他の都市でのイベントの様子などもチェックできますので是非覗いてみて下さい。
ディネ・アン・ブラン東京の開催は直ぐそこまで迫っています。もしこの機会を逃したら、日本での開催には巡り会えない可能性も無いとは言い切れません。このチャンスに、大切な人との参加を検討されてみるのはいかがですか?
【関連記事】
■【Ultra Japan 2015】EDM入門者も必見!豪華DJ陣による秋フェス「ウルトラジャパン」
■キャンプのベストシーズンは秋!ワガママ女子にも絶対ウケる関東のおすすめキャンプ場
■【恋に効果】夏の終わりのデートは線香花火!線香花火のうんちくと”玉”の長持ち方法
【アーティストにも人気】ONE OK ROCKのTakaさんがゴリラクリニックにご来院
疲労回復に効く!ゴリラクリニックのにんにく注射(外部サイト)
【動画】ホリエモン「新手のSMかと思うくらい痛いよ」美容全身脱毛の痛さ
この記事が気に入ったら いいね!しよう
ゴリラクリニックdigの最新記事をお届けします